こんにちは。
今回は『ノルンノネット(以下ノルン)』について書いていきます。
今作は攻略キャラとヒロインが多いのでキャラ別感想と分けます。
今回は作品紹介とヒロイン達についてです。
作品
VAR COMMONS
本編になります。
アイディアファクトリーから出ている作品です。
現在switch版では本編に加えFDラストイーラと1本になった『NORN9 LOFN for Nintendo Switch』が発売されています。
シナリオは潮文音さん、イラストは『CharadeManiacs』と同じ悌太さんが描いています。
ストーリー
ある一つの歌が聞こえた少年は突然見知らぬ場所にいた。
そこは教科書で見た明治や大正そのものの風景だった。
タイムスリップした世界で少年が出会った3人の少女と9人の若者。
少年は彼らとともに空の旅に出る…。
システム
- ヒロイン3人含め全キャラフルボイス
- プロローグ〜第1章が共通√で第2章から個別√に入る
- 第1章にてヒロインを3人から選ぶが、選択したヒロイン視点で攻略キャラのことを知っていくので攻略キャラの個別√選択とは関係ない
- 第1章が終わると攻略キャラ選択に入る
- 選択式だが時間制限の選択肢もあるので注意
- 攻略制限あり
- ヒロインによって攻略キャラが違う
- こはる→駆、千里、正宗
- 美琴→夏彦、朔也、一月
- 七海→暁人、平士、ロン
エンド
- 恋愛エンド
- 悲恋エンド
- バッドエンド
攻略順
- 正宗、ロン、夏彦は攻略制限ありなため後半
LAST ERA
ストーリー
プレリュード
本編前の攻略キャラ視点のストーリー
コンチェルト
本編のハッピーエンドの後日談
フーガ
本編を攻略キャラ視点で振り返る
ファンタジア
全キャラがちびキャラになったストーリー
システム
選択式
攻略順
- 好きなキャラからでOK
- ストーリーに関してはまずプレリュードを全て見た後に他のストーリーが解放
ACT TUNE
ストーリー
メモリア
本編やハッピーエンド後にあった思い出のストーリー
レジェンドオブノルン
ドラゴンにさらわれてしまった空汰を救うため、王様の依頼で12人の若者たちは旅に出る
カンタービレ
ある日ヒロインたちの体が突然小さくなってしまった。
原因が分からないまま夢の世界で解決策を探るが、今度はおとぎ話の世界に紛れ込んでしまう。
『試練』をクリアすれば元の姿に戻れるようだが…。
システム
- 選択式
- ノルンストア』という機能があり、シナリオをクリアしたりミニゲームをプレイすることで取得できるポイントを使って、ショートストーリーやシステムボイスなど様々なものと交換ができる
攻略順
好きなキャラ、ストーリーからで良いです。
オススメ度
- ストーリー重視
- ボリュームを求めている
- 色々な性格のキャラを攻略したい
- 攻略人数が多いのに疲れる
- ヒロイン達の声なし派
アニメ
2016年1月〜3月にアニメ化されました。
ストーリーは主に『こはる×駆』がメインとなります!
その他は『深琴×夏彦』『七海×暁人』のカップリングになっています。
アプリ
VAR COMMONS
本編が収録されたアプリです。
無料版と豪華版がありますが、フルで楽しみたい方は豪華版がお勧めです。
ノルン+ノネット ヴァール コモンズ Social
こちらはアプリ自体は無料で、日々イベントやチケットを使って本編ストーリーを無料で見る事ができます。
※現在事情によりアプリの利用ができなくなっています。↓
https://www.4gamer.net/games/331/G033122/20190121109/
CD
ノルンではドラマCDもいくつか出しています。
Trio DramaCD
各キャラのミニドラマが収録されています。
Cantare
こちらはドラマCDに加え、各キャライメージソングが収録されています。
※イメージソングなのでキャラ本人は歌っていません
~暗闇の三つ巴劇~
ジャケットが平士と千里しかいないのですが、他のキャラもいます。
WEBラジオ DJCD ノルン放送局
こちらはオトメイトTVで配信されたWEBラジオの収録されたCDとなっています。
ヒロイン
こはる(CV.藤村 歩)

プロフィール
礼儀正しく純粋で明るい少女17歳)。
ずっと一人丘の上で暮らしてきたため、誰からも名前を呼ばれず、自分の名を忘れてしまう。
「いつかまた人と一緒にいられるようになりたい」という願いと「人に嫌われたくない」という想いからマナー本を熟読するようになる。
能力は『炎』を操ること。
仲間たちの中で最も強力な力で、誰にも知られないように必死で隠している。
感想
ずっと一人で暮らしで誰からも名前を呼ばれず、自分の名を忘れてしまっているということもあり他のキャラと違って苗字が無いです。
こはるは乙女ゲーム主人公鉄板の超女の子です。
とても純粋で素直ですが、世間知らずのところが結構あり正直苦手なタイプです。
男性にとっては守りたくなるような子だと思います。
久我 深琴(CV.高垣 彩陽)

プロフィール
大人びた美少女、公家の生まれで周囲から大切に育てられる(18歳)。
そのため高飛車なところもあるが、とても責任感が強く、面倒見が良い。
また幼馴染以外の男性と接したことがないため、船での暮らしに苦労する。
能力は『結界』を張ること。
船が迎えに来る前までは、力を使って神社や要人を守っていた。
能力は神から与えられたもの、大事なものなのだと教え込まれて育つ。
自分の能力を誇りに思っている。
感想
深琴はとても責任感があり、文句を言いながらもとても面倒見の良い子です。
クールでプライドは高いですが、ストーリーを進めていくうちに好感度がどんどん上がります!
ヒロインの中で1番好きなキャラです。
見た目も大人っぽいからか、彼女の√はアダルティな場面が結構あったのでオススメです。
不知火 七海(CV.瀬戸 麻沙美)

プロフィール
人形のように綺麗で寡黙な少女で大昔から続く忍びの家系出身(16歳)。
大昔から続く忍びの家系出身で、身体能力に優れており、気配を消すのが上手い。
意思表示をすることも少ないため、感情も読みづらい。
変わり者で人とは違う感覚の持ち主だが、人の心の機微に敏い一面を持つ。
能力は『記憶』を消すこと。
幼い頃から、父に命じられるまま、人の記憶を消していた。
自分の能力を心底恐ろしく思っており、嫌悪している。
感想
ミステリアスな子で深琴とはまた違ったクールさがあります。
ただ、基本変わっていて何を考えてるのかよくわからずイライラする部分がありました。
今回はここまでにしたいと思います!
次回は攻略キャラの感想を書いていきます。
ありがとうございました。